![]() カテゴリ
cache cache (カシュカシュ)
![]() facebookはじめました☆ どなた様もご覧いただけます - cache cache - ![]() カシュカシュ◆彫金教室・ カフェ・雑貨・ギャラリーetc... ![]() http://cache202.com 当ブログは、cache cacheの カフェ・雑貨担当eikoが書いてます* このブログのタイトル画像は、 当店にて撮影したものです* 〒556-0012 大阪市浪速区敷津東 2-5-15-202号室 *tel* 06・6630・6626 *open* 水・木・金・土曜 彫金教室 14:30-21時(要ご予約) 雑貨・カフェ・ギャラリー 14:30-18:30(入18時迄) 月1回火曜:チタン教室 月1回日曜:体験教室 (夏期・冬期のお休み有) - - - - - - - - - - - - - cache cache(カシュカシュ)は 2000年11月21日に OPENいたしました。 彫金教室・カフェ・雑貨・ お洋服etc…が詰まった 駅前の小さな一室です。 フランス語で、 “かくれんぼ”という名前の ように、隠れ家みたいな ところです* - - - - - - - - - - - - - cache cacheは SEIKO と eiko の 姉妹で営んでおります* ◎ SEIKO(姉) ◎ 1988年に 彫金を始めました。 もの作りや、彫金を 楽しんでいただけたら、と 想いを込めて、 教室を続けております。 ◆国家資格 貴金属装身具製作 1級技能士 職業訓練指導員 免許取得 (貴金属・宝石科) SEIKO JEWELRY http://se-i-ko.com 聖子ブログ「セイコト」 http://seikoto.exblog.jp ◎ eiko(妹) ◎ カフェ・雑貨・ギャラリー 印刷物など担当。 “cacheiko(カチェイコ)”という 名前で、真鍮や銅を用いて アクセサリーを作っております。 手仕事アクセサリー【cacheiko】 http://cacheiko.com eikoブログ「eikoのいろいろ」 http://blog.goo.ne.jp/cacheiko ![]() ↑ツイッターでは、とりとめなくつぶやいてます* - - - - - - - - - - - - - この日記 (当ブログ) は、 姉妹で営む 彫金教室&カフェ “cache cache”の 妹の方(eiko)による お店日記です。 2003年9月~2009年1月 までの記事は、 以前の日記のものです* - - - - - - - - - - - - - ![]() 【 cache cache 】 http://cache202.com 以前の記事
2023年 09月
2023年 08月 2022年 12月 2022年 11月 2022年 08月 2022年 04月 2022年 01月 2021年 12月 2021年 11月 2021年 07月 2021年 05月 2020年 12月 2020年 11月 2020年 08月 2020年 06月 2020年 04月 2020年 01月 2019年 12月 2019年 11月 2019年 10月 2019年 07月 2019年 04月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 07月 2018年 05月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 07月 2017年 05月 2017年 02月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 04月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 2005年 12月 2005年 11月 2005年 10月 2005年 09月 2005年 08月 2005年 07月 2005年 06月 2005年 05月 2005年 04月 2005年 03月 2005年 02月 2005年 01月 2004年 12月 2004年 11月 2004年 10月 2004年 09月 2004年 08月 2004年 07月 2004年 06月 2004年 05月 2004年 04月 2004年 03月 2004年 02月 2004年 01月 2003年 12月 2003年 11月 2003年 10月 2003年 09月 その他のジャンル
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
2011年 07月 09日
![]() やっとリンクページの作業できました~! ずっと前からリンクさせていただきたいと申し出させていただいてたサイトさんも、 やっとやっと、追加させていただけました。 素敵なサイトさんばかり。ぜひご覧ください* ~いろんなつながり / 実店舗 ~ ◆cous cous(クスクス)さん 中崎町にある、ワンピースとお洋服の かわいいお店。 お洋服のひとつひとつに、かわいい名前がついています。 レースや花柄、かわいいものがお好きな方はぜひ・・・* ネットショップや、オーダーメイドもしておられます☆ウエディングドレスも* ~いろんなつながり / アーティスト・ユニット・レーベル ~ accessory & jewelry ◆glass studio beさん ガラスで、素敵な作品を作り続けておられます、奥野佐知子さんのサイトです。 種子やどんぐり、鳥の羽根など自然の素材とガラスを組み合わせた、ペンやオーナメント、 風鈴やアクセサリーや、ガラスそのものがつぶつぶしてたり、キラキラしてたり・・・* とにかく、奥野さんの作品は素敵なのです* “ならまち工房”2階の、アトリエ併設のお店“glass sutdio be”さんでは、 たくさんの作品を拝見できます* etc・・・ ◆スタジオOJMMさん 建築・設計・翻訳などを手掛けておられます、スタジオOJMMさん。 建築翻訳家の牧尾晴喜が代表を務めておられます。 学芸出版社さんにて毎月更新されますweb誌「学芸カフェ」 では、 様々なジャンルの著名人のインタビュー記事などが拝見できます* 1000部限定のシリアルナンバー入りフリーペーパー(っぽいもの) “TOMARIGI”も発行されてます。 ◆Nepal Kyanite(ヒマラヤの青い石)さん ひとつひとつに個性がある、美しい青い石「カイヤナイト」。 様々な顔を持つカイヤナイトを、原産地ネパールの工場から日本へ伝えてくださる チュウマユキさん。カイヤナイトを通じて、ネパールと日本を橋渡ししておられます* 石だけでなく、言葉にできないいろいろな素敵なことも一緒に運んでつなげておられる ようなお方です*関西を中心に、手作り市などで出店しておられます* ~いろんなつながり / 情報 ~ ◆yuzumi-note さん 中崎町の事、雑貨屋さんやカフェの事、紅茶の事、お菓子焼きの事、などなど…。 yuzumiさんのおでかけ日記ブログ。“美味しそう!”や、“楽しそう!”がいっぱいです☆ 手作りの焼き菓子とドリンクで、期間限定カフェも開催しておられます* ◆チルチンびと広場さん 住宅雑誌“チルチンびと”のWeb版、 『チルチンびと広場』。 地域に根差して活動されている方々や、長く大切にしたくなるようなモノ・人・コトが集まる場所です。全国の素敵なお店の紹介の他、いろいろな興味深いコラム、住宅建築に関するFAQなど、たくさんの気になる・為になる情報もいっぱいです* ☆cache cache ホームページのリンクページは→→→ http://cache202.com/link ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ cache cache 彫金教室・カフェ・雑貨・ギャラリーetc... http://cache202.com
by cache202
| 2011-07-09 21:10
| ・カシュカシュにて & etc...
|
ファン申請 |
||