![]() カテゴリ
cache cache (カシュカシュ)
![]() facebookはじめました☆ どなた様もご覧いただけます - cache cache - ![]() カシュカシュ◆彫金教室・ カフェ・雑貨・ギャラリーetc... ![]() http://cache202.com 当ブログは、cache cacheの カフェ・雑貨担当eikoが書いてます* このブログのタイトル画像は、 当店にて撮影したものです* 〒556-0012 大阪市浪速区敷津東 2-5-15-202号室 *tel* 06・6630・6626 *open* 水・木・金・土曜 彫金教室 14:30-21時(要ご予約) 雑貨・カフェ・ギャラリー 14:30-18:30(入18時迄) 月1回火曜:チタン教室 月1回日曜:体験教室 (夏期・冬期のお休み有) - - - - - - - - - - - - - cache cache(カシュカシュ)は 2000年11月21日に OPENいたしました。 彫金教室・カフェ・雑貨・ お洋服etc…が詰まった 駅前の小さな一室です。 フランス語で、 “かくれんぼ”という名前の ように、隠れ家みたいな ところです* - - - - - - - - - - - - - cache cacheは SEIKO と eiko の 姉妹で営んでおります* ◎ SEIKO(姉) ◎ 1988年に 彫金を始めました。 もの作りや、彫金を 楽しんでいただけたら、と 想いを込めて、 教室を続けております。 ◆国家資格 貴金属装身具製作 1級技能士 職業訓練指導員 免許取得 (貴金属・宝石科) SEIKO JEWELRY http://se-i-ko.com 聖子ブログ「セイコト」 http://seikoto.exblog.jp ◎ eiko(妹) ◎ カフェ・雑貨・ギャラリー 印刷物など担当。 “cacheiko(カチェイコ)”という 名前で、真鍮や銅を用いて アクセサリーを作っております。 手仕事アクセサリー【cacheiko】 http://cacheiko.com eikoブログ「eikoのいろいろ」 http://blog.goo.ne.jp/cacheiko ![]() ↑ツイッターでは、とりとめなくつぶやいてます* - - - - - - - - - - - - - この日記 (当ブログ) は、 姉妹で営む 彫金教室&カフェ “cache cache”の 妹の方(eiko)による お店日記です。 2003年9月~2009年1月 までの記事は、 以前の日記のものです* - - - - - - - - - - - - - ![]() 【 cache cache 】 http://cache202.com 以前の記事
2018年 01月
2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 07月 2017年 05月 2017年 02月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 04月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 2005年 12月 2005年 11月 2005年 10月 2005年 09月 2005年 08月 2005年 07月 2005年 06月 2005年 05月 2005年 04月 2005年 03月 2005年 02月 2005年 01月 2004年 12月 2004年 11月 2004年 10月 2004年 09月 2004年 08月 2004年 07月 2004年 06月 2004年 05月 2004年 04月 2004年 03月 2004年 02月 2004年 01月 2003年 12月 2003年 11月 2003年 10月 2003年 09月 記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
2003年 10月 30日
風邪をあなどるなかれ…
昨日とうとうお休みをいただてしまいました××× cache cacheは姉ひとり。 病院へ行き、風邪が1週間以上悪化の傾向にあるのですと 申し出たところ、なにやらアレルギーのせいで長引いているとのこと。 目がかゆい人は花粉で、鼻に来る人はホコリなのだとか。 おくすりをいただき、一日中ねむりの王国に旅立ちました*** 今日目覚めるとすっかりノドの痛みも無くなり快方に向かっております☆ さっすが病院のお薬☆皆様も風邪などお気を付けくださいませ☆☆☆ 写真は作品紹介6つ目*トリさんがぶら下がっているペンダントです☆ 裏面はぴかぴか仕上げで、裏表使っていただけます* 全て銅でできております。 ![]() ▲
by cache202
| 2003-10-30 19:50
| ・カシュカシュにて & etc...
2003年 10月 24日
今日は、11月に結婚式をあげるお友達が、パーティーでの衣装を
Queen Of Heavenさんにオーダーで作っていただくことになり、 cache cacheで打ち合わせ。 シーチングで仮縫いされたものをお友達が着ているのを拝見。 すごく可愛いカタチで、仕上がりが楽しみです** あ~ もうすぐやねぇ。 オメデトー!! 写真*真鍮×淡水パールのピアスです。 片っぽずつ形がちがいますが、雰囲気が同じなので 両耳に着けるといいカンジです* casane展に出させていただいたピアスは全てこんな感じの 形違いで作りました*** 風邪は治りつつ… 明日は完治! ![]() ▲
by cache202
| 2003-10-24 19:46
| ・カシュカシュにて & etc...
2003年 10月 23日
![]() 今年の風邪は鼻にくるみたいです。 いつもは私はノドにくるほうなのですが。 みなさま教室をされている横で鼻グズグズでゴメンナサイ××× でもナチュラルハイで元気です☆☆☆ きっと明日には治します! みなさまも、風邪にはお気を付けくださいね~** 写真*花のピアスです。花の真ん中のまるいのは真鍮で、 その他は銅で作りました。白いのは、淡水パールです。 ▲
by cache202
| 2003-10-23 19:43
| ・カシュカシュにて & etc...
2003年 10月 20日
今日はcache cacheお休みの日。
みなさんご存知だと思いますが、日・月曜は定休日です* あっっ!でも年末の彫金教室の作品展の期間中はOPENします! 詳細は、後日発表いたします*みなさま是非お越しくださいませ!!! 今日は、某映画館のお仕事の日。 一日がとっても早く過ぎてゆきます。 見かけたらお声をかけてやってくださいね☆ 作品紹介3つめは、トリさんのリング。 銅をすり出して作りました。フリーサイズです★ 裏には“cache cache”と、カシュカシュマークの刻印入りです☆ ![]() ▲
by cache202
| 2003-10-20 19:42
| ・カシュカシュにて & etc...
2003年 10月 19日
![]() 今日まで開催の【フリーダ・カーロとその時代】atサントリーミュージアム。 行って参りました。時間が間に合わないかもと思っていたのですが、 行ってよかったです。映画はまだ観れておりません。 その後、彫金&映像のイベント【180゜】at北堀江マイナスケイプス。 まさしく彫金作品と映像を絡めていたり、喫煙スペースでは大きな 作品自体が灰皿になっていたり、覗き穴から覗いたり…刺激的でした☆ そして本日誕生日のお友達を囲んでゴハン。おめでとうございます♪ 写真*これもネックレスです。花の部分は銅で作りました。 銅は火をかけると赤くなるのです。 銅は、いぶしても赤くしてもいい色だなぁとしみじみ。 花の真ん中の黄色い丸いのは、真鍮です☆ 花は風車みたいにクルクルまわります。 ▲
by cache202
| 2003-10-19 19:49
| ・カシュカシュにて & etc...
2003年 10月 18日
![]() ほんと毎日時が経つのが早いです~!!! なぜか私の知っている方々には、10月がお誕生日の方が多いです。 姉、母、お友達(多多数)、お知り合い(多数)、お友達のだんな様… 昨日は、4人家族全員10月生まれという方に出会いました。 10月はめでたい月なのですねぇ~♪♪♪ みなみなさま、おめでとうございます!!! 写真は、casane展時のネックレスです☆ 銅と真鍮と、淡水パールと、貝を使っております* この場をお借りしまして順番にいくつかご紹介させていただきます★ ▲
by cache202
| 2003-10-18 19:49
| ・カシュカシュにて & etc...
2003年 10月 15日
お久しぶりの日記です**
ここのところ、casane展の時にご注文いただいた作品作りをせっせとしております。 作ったものを着けていただけるなんて、ほんとにありがたく、しあわせものです*** casane展の時は、作品をご覧いただけるまだ見ぬ方々を思ったり、 いろんなことを思い浮かべて(楽しいことや、不安も含めたくさん)制作していたのですが オーダーの作品は、着けていただく方のことばっかり思い浮かべながら制作いたしております★ またちがったわくわくで、たのしいひとときです。 最近のcache cacheのケーキ事情は、タルトが登場回数が多いです。 秋って、タルトなイメージなのです。さつまいものタルトや、 タルトの生地に紅茶の葉っぱを練り込んで、紅茶クリームを流し込み、 りんごの甘煮をのせて焼き上げたタルトなど* すてきな作家さんの方々といろんな楽しいことをしておられる“ekubo”さんに、 この度初参加させていただきます** クリスマスまで指折り数えながら、毎日ひとつずつお菓子がたべれちゃうカレンダー、 “アドベントカレンダー”**お菓子の代わりに、毎日いろんな作品がごらんいただけるという、 ななんともステキな企画★★★ 参加させていただけるなんて、舞い上がってしまっております。 わくわく。 ekuboさんのHP →http://www.ekubo.org/ cache cacheの年末は、作品展&パーティー☆こちらもわくわく。 また、いろいろな詳細をお知らせさせていただきます☆☆☆ ▲
by cache202
| 2003-10-15 19:38
| ・カシュカシュにて & etc...
2003年 10月 07日
TV、“変身姉妹”ご覧いただけましたでしょうか・・・
ご覧くださいましたみなみなさま、ありがとうございます* 反響のメールやお言葉をたくさんいただきまして、ありがとうございます** ちなみに、あの「幸せです☆」は、お店や他の活動ををさせていただいて、 みなさまにあたたかいお気持ちをいただいて、その感謝だったり、 両親にもありがとう☆の気持ちを述べた後の「幸せです☆」なのでありました★ あまりの編集っぷりにちょっとビックリなのでありました☆えへへ。 ご連絡できてなかった遠くの友人やお知り合いの方々も、たまたまご覧くださっていて 久々にご連絡くださったりしまして、うれしかったです☆ ▲
by cache202
| 2003-10-07 19:38
| ・media
2003年 10月 03日
昨日に引き続きまして、“食”のお話です。
食欲の秋ですが、みなさん、食欲ってどんなかんじですか? 私たち姉妹は、〔食べれる周期〕と〔食べれない周期〕があります。 不思議なことに、私たち姉妹で、その周期が交互にくるのです。 それに気付いたのは、cache cacheをはじめて、だいぶ経ってからのことでした。 私が大食いのときは、姉が少食。姉が大食いの時は私が少食なのです。 なんだか近頃いっぱい食べれるなぁ~と思って聞いてみると、案の定姉は「今、食べれない周期」 だそうです。ほんとに不思議です。でも、基本的に食べるの大好き一家なので、 食べれない周期でも、いちおうの量は食べれてしまいます××× ということで、今、食べれる周期真っ最中なのであります*** ▲
by cache202
| 2003-10-03 19:11
| ・カシュカシュにて & etc...
2003年 10月 02日
cache cacheのある建物を出ると、道路を隔てた向かいっ側に
“つるとんたん”というおいし~いおうどんやさんがあります。 堺筋と北新地にもあるこのおうどんやさん。 太うどん・細うどんが選べ、量も1ッ半(玉)、2ッ(玉)などにできます。 1玉じゃちょっと足りない食いしん坊(大喰らい?)の私はいつも 1ッ半なのですが、今日は2ッ、食べちゃいました。レンコンのはさみ揚げも追加で。 私は太い方のおうどんの方が好みです。姉は細い方が好きらしいです。 はぁ~ 満腹 満足☆ ▲
by cache202
| 2003-10-02 19:09
| ・カシュカシュにて & etc...
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||