![]() カテゴリ
cache cache (カシュカシュ)
![]() facebookはじめました☆ どなた様もご覧いただけます - cache cache - ![]() カシュカシュ◆彫金教室・ カフェ・雑貨・ギャラリーetc... ![]() http://cache202.com 当ブログは、cache cacheの カフェ・雑貨担当eikoが書いてます* このブログのタイトル画像は、 当店にて撮影したものです* 〒556-0012 大阪市浪速区敷津東 2-5-15-202号室 *tel* 06・6630・6626 *open* 水・木・金・土曜 彫金教室 14:30-21時(要ご予約) 雑貨・カフェ・ギャラリー 14:30-18:30(入18時迄) 月1回火曜:チタン教室 月1回日曜:体験教室 (夏期・冬期のお休み有) - - - - - - - - - - - - - cache cache(カシュカシュ)は 2000年11月21日に OPENいたしました。 彫金教室・カフェ・雑貨・ お洋服etc…が詰まった 駅前の小さな一室です。 フランス語で、 “かくれんぼ”という名前の ように、隠れ家みたいな ところです* - - - - - - - - - - - - - cache cacheは SEIKO と eiko の 姉妹で営んでおります* ◎ SEIKO(姉) ◎ 1988年に 彫金を始めました。 もの作りや、彫金を 楽しんでいただけたら、と 想いを込めて、 教室を続けております。 ◆国家資格 貴金属装身具製作 1級技能士 職業訓練指導員 免許取得 (貴金属・宝石科) SEIKO JEWELRY http://se-i-ko.com 聖子ブログ「セイコト」 http://seikoto.exblog.jp ◎ eiko(妹) ◎ カフェ・雑貨・ギャラリー 印刷物など担当。 “cacheiko(カチェイコ)”という 名前で、真鍮や銅を用いて アクセサリーを作っております。 手仕事アクセサリー【cacheiko】 http://cacheiko.com eikoブログ「eikoのいろいろ」 http://blog.goo.ne.jp/cacheiko ![]() ↑ツイッターでは、とりとめなくつぶやいてます* - - - - - - - - - - - - - この日記 (当ブログ) は、 姉妹で営む 彫金教室&カフェ “cache cache”の 妹の方(eiko)による お店日記です。 2003年9月~2009年1月 までの記事は、 以前の日記のものです* - - - - - - - - - - - - - ![]() 【 cache cache 】 http://cache202.com 以前の記事
2019年 11月
2019年 10月 2019年 07月 2019年 04月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 07月 2018年 05月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 07月 2017年 05月 2017年 02月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 04月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 2005年 12月 2005年 11月 2005年 10月 2005年 09月 2005年 08月 2005年 07月 2005年 06月 2005年 05月 2005年 04月 2005年 03月 2005年 02月 2005年 01月 2004年 12月 2004年 11月 2004年 10月 2004年 09月 2004年 08月 2004年 07月 2004年 06月 2004年 05月 2004年 04月 2004年 03月 2004年 02月 2004年 01月 2003年 12月 2003年 11月 2003年 10月 2003年 09月 その他のジャンル
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
2005年 12月 14日
![]() ガラスのカボッションを、真鍮の覆輪で留めたネックレス。 おそろいのヘアピンも制作されました。 まあるいガラスも、ヘアピンのピン部分も、すべて手作り。 とってもかわいらしい世界です* ●cache cache彫金教室作品展 2005●12/16(金)マデ* ▲
by cache202
| 2005-12-14 23:30
| ・彫金教室
2005年 12月 14日
![]() 藤村真司さんの作品です* 丁寧に切り抜かれた絵柄。 透かしという技法です。 表面も、きれいに、ぴかぴか磨かれて、 いい感じです。 ●cache cache彫金教室作品展 2005●12/16(金)マデ* ▲
by cache202
| 2005-12-14 23:15
| ・彫金教室
2005年 12月 14日
![]() シルバーの質感を活かした、シンプルでいて、 味のある、素敵な3点です。 ネックレス・リング・ピアスが 好きなデザインで、おそろいで作れるのも 手作りの良いところです* ●cache cache彫金教室作品展 2005●12/16(金)マデ* ▲
by cache202
| 2005-12-14 23:00
| ・彫金教室
2005年 12月 13日
![]() シルバーのネイルに、真鍮のアクセントがキラリ☆ 磨かれてぴかぴかのシルバーに、 ひとつひとつ違うモチーフがついていて、きらきら* 首元でシャラシャラ揺れる素敵なネックレスは ヤマモト夕子さんの作品です* ●cache cache彫金教室作品展 2005●12/16(金)マデ* ▲
by cache202
| 2005-12-13 23:59
| ・彫金教室
2005年 12月 13日
![]() 橋爪明菜さんの作品。 真鍮色に、シルバーの色が際立って、 槌目をつけた表面がまた、素敵です。 色とりどりの原毛や、いろんな素材でアクセサリーを作っておられて 個展などもされている橋爪さん* ブログもされてます* 〔HOKKORI aquina made〕 http://yaplog.jp/akina57814/ ●cache cache彫金教室作品展 2005●12/16(金)マデ* ▲
by cache202
| 2005-12-13 23:50
| ・彫金教室
2005年 12月 13日
![]() 小林晶子さんの作品は、 シルバーの質感を活かしたデザインに アクセントを加えた、 大人っぽいリングです。 指に当るところがまあるくなっていて やさしい着け心地* ●cache cache彫金教室作品展 2005●12/16(金)マデ* ▲
by cache202
| 2005-12-13 23:45
| ・彫金教室
2005年 12月 13日
![]() サンストーンを用いた作品2点です* 明るいオレンジ色をしたサンストーン。 見てるだけで元気になっちゃいそうな キャンディーみたいなきれいな石です。 石を留めたまわりも素敵な、作品たちです。 ●cache cache彫金教室作品展 2005●12/16(金)マデ* ▲
by cache202
| 2005-12-13 23:30
| ・彫金教室
2005年 12月 13日
![]() ワックスを用いて制作された作品です。 手の込んだペンダントトップ。 指の先くらいのちいさなサイズなのに、 存在感いっぱいです* こちらも、ご購入いただけます☆ ●cache cache彫金教室作品展 2005●12/16(金)マデ* ▲
by cache202
| 2005-12-13 23:00
| ・彫金教室
2005年 12月 10日
![]() ちいさなちいさな、かぼちゃくん。 松本洋介さんの作品です。 この作品は、販売もされております*(ストラップ・キーホルダーなど) 表情が、それぞれひとつひとつ違うんです* かわいい・・・ ●cache cache彫金教室作品展 2005●12/16(金)マデ* ▲
by cache202
| 2005-12-10 23:00
| ・彫金教室
2005年 12月 10日
![]() 英国で彫金をされていた、名倉麻友美さんの作品。 繊細かつ力強いモチーフで、魅力的です。 2本の指に引っ掛けるタイプの指輪が斬新です。 ネックレスもあります* ●cache cache彫金教室作品展 2005●12/16(金)マデ* ▲
by cache202
| 2005-12-10 23:00
| ・彫金教室
|
ファン申請 |
||