![]() カテゴリ
cache cache (カシュカシュ)
![]() facebookはじめました☆ どなた様もご覧いただけます - cache cache - ![]() カシュカシュ◆彫金教室・ カフェ・雑貨・ギャラリーetc... ![]() http://cache202.com 当ブログは、cache cacheの カフェ・雑貨担当eikoが書いてます* このブログのタイトル画像は、 当店にて撮影したものです* 〒556-0012 大阪市浪速区敷津東 2-5-15-202号室 *tel* 06・6630・6626 *open* 水・木・金・土曜 彫金教室 14:30-21時(要ご予約) 雑貨・カフェ・ギャラリー 14:30-18:30(入18時迄) 月1回火曜:チタン教室 月1回日曜:体験教室 (夏期・冬期のお休み有) - - - - - - - - - - - - - cache cache(カシュカシュ)は 2000年11月21日に OPENいたしました。 彫金教室・カフェ・雑貨・ お洋服etc…が詰まった 駅前の小さな一室です。 フランス語で、 “かくれんぼ”という名前の ように、隠れ家みたいな ところです* - - - - - - - - - - - - - cache cacheは SEIKO と eiko の 姉妹で営んでおります* ◎ SEIKO(姉) ◎ 1988年に 彫金を始めました。 もの作りや、彫金を 楽しんでいただけたら、と 想いを込めて、 教室を続けております。 ◆国家資格 貴金属装身具製作 1級技能士 職業訓練指導員 免許取得 (貴金属・宝石科) SEIKO JEWELRY http://se-i-ko.com 聖子ブログ「セイコト」 http://seikoto.exblog.jp ◎ eiko(妹) ◎ カフェ・雑貨・ギャラリー 印刷物など担当。 “cacheiko(カチェイコ)”という 名前で、真鍮や銅を用いて アクセサリーを作っております。 手仕事アクセサリー【cacheiko】 http://cacheiko.com eikoブログ「eikoのいろいろ」 http://blog.goo.ne.jp/cacheiko ![]() ↑ツイッターでは、とりとめなくつぶやいてます* - - - - - - - - - - - - - この日記 (当ブログ) は、 姉妹で営む 彫金教室&カフェ “cache cache”の 妹の方(eiko)による お店日記です。 2003年9月~2009年1月 までの記事は、 以前の日記のものです* - - - - - - - - - - - - - ![]() 【 cache cache 】 http://cache202.com 以前の記事
2019年 11月
2019年 10月 2019年 07月 2019年 04月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 07月 2018年 05月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 07月 2017年 05月 2017年 02月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 04月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 2005年 12月 2005年 11月 2005年 10月 2005年 09月 2005年 08月 2005年 07月 2005年 06月 2005年 05月 2005年 04月 2005年 03月 2005年 02月 2005年 01月 2004年 12月 2004年 11月 2004年 10月 2004年 09月 2004年 08月 2004年 07月 2004年 06月 2004年 05月 2004年 04月 2004年 03月 2004年 02月 2004年 01月 2003年 12月 2003年 11月 2003年 10月 2003年 09月 その他のジャンル
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
1 2007年 10月 30日
![]() こちらは先日カシュカシュでも個展を開催してくださった “しらないひと”さんこと、鈴木啓文さんの描きたて作品です** まあるい底がかわいい生成りのキャンバス地のバッグの表面に ぐるりと、カシュカシュの風景が。 カシュカシュのとあるお席から描かれてます* しっかりしたバッグで、持ち手部分も丈夫なので たくさんモノを入れられちゃいそうです☆ この形と、描かれた風景がぐるりとマッチングしてます。 他にも、通天閣や動物園方面などの大阪の風景や、 中崎町のかわいいワンピース屋さん“cous cous(くすくす)”さん なども描かれていて、どれもそれぞれに、楽しい表情です* 詳しくは、鈴木啓文さんのサイト→ http://www9.ocn.ne.jp/~koharu/ で☆ ▲
by cache202
| 2007-10-30 23:00
| ・雑貨・作家さん・ギャラリー
2007年 10月 27日
![]() 新鮮たまごとバニラの良い香りと、 チーズがほんのり美味しい、チーズケーキです* クランベリーの甘酸っぱさがアクセントになってます。 甘過ぎないあっさりテイストのケーキとアイスに、 ほろニガあまい、キャラメルソースをたっぷりと。 ふわっと、軽い口あたりの、チーズケーキです。 新しいケーキを作る度に、いつも悩んでしまうのが ケーキの名前。このケーキも、“チーズケーキ”なんだけど どっしり重たいタイプのチーズケーキでは無いし、 かといって、“チーズスフレ”でも無いし。。。。 なので、そのまんま、“ふわっとチーズケーキ”と名づけました☆ ▲
by cache202
| 2007-10-27 23:00
| ・cafe menu
2007年 10月 16日
![]() アメリカのものと、ドイツ製のの新しい形のものが届きました* 写真は、王子さまとお姫さま、お城の上にはハトさんが飛んでます。 ハトはアメリカ製、他はドイツ製なのですが、 並べるとまるで、おとぎ話の一場面のよう。 左にちょこっと見えているのは、馬車なのです。 クッキーを作る時はもちろん、パンを切り抜いて軽くトーストしたり、 工作用にしちゃって、粘土の型や、おままごと遊びも楽しいかも。 写真以外にも、たくさんの種類がございます。 ▲
by cache202
| 2007-10-16 23:00
| ・雑貨・作家さん・ギャラリー
2007年 10月 13日
![]() “COLORS -ageha's collection-”、 本日終了いたしました。 “色”はもちろん、心に感じさせる “何か”がいっぱいの、 agehaさんの世界でした。 今回が、ご自身初の個展だったagehaさん。 個展後は、旭区今一商店街の 雑貨屋さん“aimai-moco”さんで 作品のTシャツを販売されたり、 神戸のオムライスが美味しいカフェ“Tien”さんに 作品を飾られたりと、その世界を広げておられます* いろんなところで作品を拝見させていただけるのが楽しみです* これからも、ますますのご活躍を楽しみに、応援いたしております* ▲
by cache202
| 2007-10-13 23:00
| ・雑貨・作家さん・ギャラリー
2007年 10月 12日
![]() 手触りのいい、手にもちょうどいいサイズの くまちゃん・・・・ なんと、こちらのくまちゃんは メジャーなのです!! かわいい上に、働き者☆ 首元のスカーフ部分がツマミになっていて、 メジャー部分を収めている時は ひと目みただけではメジャーって分かりません* キラキラなおめめもかわいい・・・* 健康管理&ダイエットのお供に、 家具屋さんや、材料屋さん、お裁縫箱のお供etc・・・に、ぜひ☆ ▲
by cache202
| 2007-10-12 23:00
| ・雑貨・作家さん・ギャラリー
2007年 10月 11日
![]() アーモンドの粉を混ぜたちょっと重めのスポンジ生地に 甘さ控えめに煮た りんごと、 甘酸っぱくって ちいさなブルーベリー(ミルティーユ(仏))が 美味しい、ケーキです。 果物を並べて、その上に生地を流し込みオーブンへ。 焼きあがったら、「えいっ!」とひっくり返して、 くだものたちを上に。 アイスクリームとキャラメルソースを添えて、お召し上がりください☆ ▲
by cache202
| 2007-10-11 23:00
| ・cafe menu
2007年 10月 09日
![]() 今週末まで!! 9/18(火)から始まったagehaさんの個展も、 残すところ、あと5日間になってしまいました。早い~!! agehaさんの作品には“言葉”がよく使われています。 作品や壁面にはもちろん、ショーケースの中や置かれている スケッチブックなどにあふれるagehaさんの言葉。 そのひとつひとつに、はっとさせられたり、うなづいたり。 近い昔に知らない間に忘れてしまってた気持ちを、思い出しました。 ご覧になられたかたのほとんどの方々が、「パワーを感じる」と おっしゃられていて、私もこの絵の世界に、 「力」をもらった気がしています。 素直に、表現すること。 シンプルなことが、一番大事なことだったりすることに、 改めて気付かされました。 ●COLORS -ageha's collection- 13(土)まで!● ▲
by cache202
| 2007-10-09 23:00
| ・雑貨・作家さん・ギャラリー
2007年 10月 03日
![]() “COLORS -ageha's collection-” agehaさんの作品と、agehaさんによるディスプレイで 会場がagehaさんの世界に彩られております* 写真のお花は、なんとagehaさんのお母様が 今回の個展にと、制作されたのだそうです* 細かい創りの、ペーパークラフトの花束や、リースたち。 agehaさんのCOLORとほんとにマッチしていて、とっても素敵です! ぜひ会場のすみずみまで、ご覧くださいね* ●COLORS -ageha's collection- 10/13(土)マデ!● ▲
by cache202
| 2007-10-03 23:00
| ・雑貨・作家さん・ギャラリー
1 |
ファン申請 |
||