![]() カテゴリ
cache cache (カシュカシュ)
![]() facebookはじめました☆ どなた様もご覧いただけます - cache cache - ![]() カシュカシュ◆彫金教室・ カフェ・雑貨・ギャラリーetc... ![]() http://cache202.com 当ブログは、cache cacheの カフェ・雑貨担当eikoが書いてます* このブログのタイトル画像は、 当店にて撮影したものです* 〒556-0012 大阪市浪速区敷津東 2-5-15-202号室 *tel* 06・6630・6626 *open* 水・木・金・土曜 彫金教室 14:30-21時(要ご予約) 雑貨・カフェ・ギャラリー 14:30-18:30(入18時迄) 月1回火曜:チタン教室 月1回日曜:体験教室 (夏期・冬期のお休み有) - - - - - - - - - - - - - cache cache(カシュカシュ)は 2000年11月21日に OPENいたしました。 彫金教室・カフェ・雑貨・ お洋服etc…が詰まった 駅前の小さな一室です。 フランス語で、 “かくれんぼ”という名前の ように、隠れ家みたいな ところです* - - - - - - - - - - - - - cache cacheは SEIKO と eiko の 姉妹で営んでおります* ◎ SEIKO(姉) ◎ 1988年に 彫金を始めました。 もの作りや、彫金を 楽しんでいただけたら、と 想いを込めて、 教室を続けております。 ◆国家資格 貴金属装身具製作 1級技能士 職業訓練指導員 免許取得 (貴金属・宝石科) SEIKO JEWELRY http://se-i-ko.com 聖子ブログ「セイコト」 http://seikoto.exblog.jp ◎ eiko(妹) ◎ カフェ・雑貨・ギャラリー 印刷物など担当。 “cacheiko(カチェイコ)”という 名前で、真鍮や銅を用いて アクセサリーを作っております。 手仕事アクセサリー【cacheiko】 http://cacheiko.com eikoブログ「eikoのいろいろ」 http://blog.goo.ne.jp/cacheiko ![]() ↑ツイッターでは、とりとめなくつぶやいてます* - - - - - - - - - - - - - この日記 (当ブログ) は、 姉妹で営む 彫金教室&カフェ “cache cache”の 妹の方(eiko)による お店日記です。 2003年9月~2009年1月 までの記事は、 以前の日記のものです* - - - - - - - - - - - - - ![]() 【 cache cache 】 http://cache202.com 以前の記事
2019年 11月
2019年 10月 2019年 07月 2019年 04月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 07月 2018年 05月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 07月 2017年 05月 2017年 02月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 04月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 2005年 12月 2005年 11月 2005年 10月 2005年 09月 2005年 08月 2005年 07月 2005年 06月 2005年 05月 2005年 04月 2005年 03月 2005年 02月 2005年 01月 2004年 12月 2004年 11月 2004年 10月 2004年 09月 2004年 08月 2004年 07月 2004年 06月 2004年 05月 2004年 04月 2004年 03月 2004年 02月 2004年 01月 2003年 12月 2003年 11月 2003年 10月 2003年 09月 その他のジャンル
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
1 2008年 02月 29日
![]() 来週3/5(水)から始まります! 美容の専門学校で出逢った4名様から始まった“D.o.t.”さん。 お洋服や、絵のメンバーさんも加わられておられるそうです* そのまま飾っておきたくなってしまうような、3種類の素敵なDMは メンバーさんが描かれたそうです* 楽しいメンバーさんで作り上げられる“アートとヘア”。 どんな展示になるか楽しみです** 作家さんより: 「ヘアをアートとして感じたことはありますか? もっともっと美容とアートがつながれば、 こんな世界が実現するかもしれませんね。」D.o.t. 2008/3/5(水)~15(土)最終日は、pm5:00マデ ▲
by cache202
| 2008-02-29 23:00
| ・雑貨・作家さん・ギャラリー
2008年 02月 26日
![]() 本日で終了いたしました。 生きた(活きた)お花と、お菓子のいい香りに包まれた 素晴らしい、夢の空間でした。 お花がたくさんあるって、それだけで深呼吸したくなるくらい 気持ち良くって** そこにはテクノコさんの素敵な魔法がたくさん込められていて。 日毎どころか、時間ごとに表情を変えていくお花とともに 雰囲気を変えていく空間をずっと拝見させていただけるなんて なんて贅沢なのかしら*と、姉妹共々うっとりな期間でした。 テクノコさんのみなさまや、ご覧くださいました皆々様にも お花のお話や、素敵なお話をたくさんお伺いさせていただけまして 心にも、たくさんのお花が咲いております* 素敵な展示を、ありがとうございました*** ▲
by cache202
| 2008-02-26 23:00
| ・雑貨・作家さん・ギャラリー
2008年 02月 23日
![]() なってしまいました! 時間が経つごとに、どんどんとお花が花開いてゆき 最初の日とはまた違った雰囲気です* 写真は、展示の一部。 お花までも、おいしそうに見えちゃいます*** ※こちらの展示は、26(火)pm6:00までです!※ ▲
by cache202
| 2008-02-23 23:00
| ・雑貨・作家さん・ギャラリー
2008年 02月 22日
![]() 3時のおやつのお部屋にどうぞ」 時間を追うごとに表情を変えてゆく 色とりどりの生花と、お菓子たちの世界* 3時を指すテクノコさん時計の足元にも、 お花+お菓子の美味しそうなアレンジが・・・☆ どうぞ、すみずみまでお楽しみくださいね* ※こちらの展示は、26(火)pm6:00までです!※ ▲
by cache202
| 2008-02-22 23:00
| ・雑貨・作家さん・ギャラリー
2008年 02月 20日
![]() 展示期間中だけの、特別ケーキです☆ お花とお菓子がミックスされた、おとぎ話みたいな夢の世界。 そんな“テクノコ”さんの展示をイメージしたシフォンケーキです* ちっちゃなカラーゼリーをちりばめた ふわふわケーキには ほのかに桃の香りを閉じ込めています。 ホイップクリームには、きらきら銀色のつぶつぶ(アラザン)と タイトルにある“ジェリービーンズ”を添えて◎ 26(火)までのメニューです*黒板にまだ書かれていない時は 冷まし中の時もあるかもですので、お気軽にお声おかけください☆ ▲
by cache202
| 2008-02-20 23:00
| ・cafe menu
2008年 02月 19日
![]() “ 3o'clock …ジェリービーンズが食べたいな… ”が 今日から始まりました* お部屋中が、生のお花とたっくさんのお菓子でいっぱいで、 まるで、ヘンゼルとグレーテルな気分です* お花の気持ちいいフレッシュな香りと、お菓子の甘い匂い* 子供の頃に、誰でも一度は夢見たような、おとぎ話の国が ここに広がってるようです*** 生のお花がたっくさんの展示なので、展示期間は少し短めの、 来週の火曜日(26日)までなのです。 最終日はpm6:00までの、この夢の一室*ぜひご体感を☆ ▲
by cache202
| 2008-02-19 23:00
| ・雑貨・作家さん・ギャラリー
2008年 02月 15日
![]() 展示 “ 3o'clock …ジェリービーンズが食べたいな… ” いよいよ、来週火曜日(2/19)の17:00より始まります! お花で表現する、楽しいおやつの時間*** どんな空間になるのか、今からとっても楽しみです♪ 展示期間の特別ケーキも、考えております・・・☆ 楽しいお花の空間☆お楽しみに*** ▲
by cache202
| 2008-02-15 23:00
| ・雑貨・作家さん・ギャラリー
2008年 02月 12日
![]() もうすぐバレンタイン* やっぱりこの季節には、チョコレート味のケーキが食べたくなります。 ほろ苦甘いチョコレートケーキに、 ミルティーユ(ちっちゃいブルーベリー)を、たっぷりしのばせて。 お召し上がりいただく前に、 バニラのアイスと、ラズベリーソースを添えます*(単品サイズのみ。) チョコレートと、ベリーってなんでこんなにも合うんでしょ☆ お飲みものは、ホットチョコレートで*チョコセットですね☆ ▲
by cache202
| 2008-02-12 23:00
| ・cafe menu
2008年 02月 07日
![]() “CREA厳選ベスト201 全国お稽古イエローページ”にて(137頁) 関西エリアの欄に、cache cacheを掲載していただいております* 習い事特集のCREAさん3月号、 特集の名前は『女を鍛える おケイコ道』です* 日本全国のお稽古情報はもちろん、海外のお稽古まで、 まるまる1冊魅力的なお稽古ごとがいっぱい! その中にcache cache彫金教室も 仲間入りさせていただけまして、とってもうれしいです* 新たな発見がたくさん。 今すぐできなくても、いつかやってみたいな~って想像するだけでも 楽しめてしまう一冊です☆ ▲
by cache202
| 2008-02-07 23:00
| ・media
2008年 02月 02日
![]() cache cacheでもおなじみの作家さん、 “Niyari”さんの新作が届きました☆ 写真は、ティッシュケース。 手触りのいい布に、丁寧な刺繍が施されています* 裏地はそれぞれ柄の布で、取り出すときに チラッと裏地を わざと見せちゃいたい位、かわいいです* 他にもペンケース(楽しい!)やピンクッション(ケーキ*)、 アクセサリーケース(ちっちゃいのに機能いっぱい!おススメ☆)など* どんどん拡がってゆく、Niyariさんの楽しい世界☆ ぜひぜひお手にとってご覧ください*** ▲
by cache202
| 2008-02-02 23:00
| ・雑貨・作家さん・ギャラリー
1 |
ファン申請 |
||