![]() カテゴリ
cache cache (カシュカシュ)
![]() facebookはじめました☆ どなた様もご覧いただけます - cache cache - ![]() カシュカシュ◆彫金教室・ カフェ・雑貨・ギャラリーetc... ![]() http://cache202.com 当ブログは、cache cacheの カフェ・雑貨担当eikoが書いてます* このブログのタイトル画像は、 当店にて撮影したものです* 〒556-0012 大阪市浪速区敷津東 2-5-15-202号室 *tel* 06・6630・6626 *open* 水・木・金・土曜 彫金教室 14:30-21時(要ご予約) 雑貨・カフェ・ギャラリー 14:30-18:30(入18時迄) 月1回火曜:チタン教室 月1回日曜:体験教室 (夏期・冬期のお休み有) - - - - - - - - - - - - - cache cache(カシュカシュ)は 2000年11月21日に OPENいたしました。 彫金教室・カフェ・雑貨・ お洋服etc…が詰まった 駅前の小さな一室です。 フランス語で、 “かくれんぼ”という名前の ように、隠れ家みたいな ところです* - - - - - - - - - - - - - cache cacheは SEIKO と eiko の 姉妹で営んでおります* ◎ SEIKO(姉) ◎ 1988年に 彫金を始めました。 もの作りや、彫金を 楽しんでいただけたら、と 想いを込めて、 教室を続けております。 ◆国家資格 貴金属装身具製作 1級技能士 職業訓練指導員 免許取得 (貴金属・宝石科) SEIKO JEWELRY http://se-i-ko.com 聖子ブログ「セイコト」 http://seikoto.exblog.jp ◎ eiko(妹) ◎ カフェ・雑貨・ギャラリー 印刷物など担当。 “cacheiko(カチェイコ)”という 名前で、真鍮や銅を用いて アクセサリーを作っております。 手仕事アクセサリー【cacheiko】 http://cacheiko.com eikoブログ「eikoのいろいろ」 http://blog.goo.ne.jp/cacheiko ![]() ↑ツイッターでは、とりとめなくつぶやいてます* - - - - - - - - - - - - - この日記 (当ブログ) は、 姉妹で営む 彫金教室&カフェ “cache cache”の 妹の方(eiko)による お店日記です。 2003年9月~2009年1月 までの記事は、 以前の日記のものです* - - - - - - - - - - - - - ![]() 【 cache cache 】 http://cache202.com 以前の記事
2023年 09月
2023年 08月 2022年 12月 2022年 11月 2022年 08月 2022年 04月 2022年 01月 2021年 12月 2021年 11月 2021年 07月 2021年 05月 2020年 12月 2020年 11月 2020年 08月 2020年 06月 2020年 04月 2020年 01月 2019年 12月 2019年 11月 2019年 10月 2019年 07月 2019年 04月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 07月 2018年 05月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 07月 2017年 05月 2017年 02月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 04月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 2005年 12月 2005年 11月 2005年 10月 2005年 09月 2005年 08月 2005年 07月 2005年 06月 2005年 05月 2005年 04月 2005年 03月 2005年 02月 2005年 01月 2004年 12月 2004年 11月 2004年 10月 2004年 09月 2004年 08月 2004年 07月 2004年 06月 2004年 05月 2004年 04月 2004年 03月 2004年 02月 2004年 01月 2003年 12月 2003年 11月 2003年 10月 2003年 09月 その他のジャンル
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
2003年 10月 02日
cache cacheのある建物を出ると、道路を隔てた向かいっ側に
“つるとんたん”というおいし~いおうどんやさんがあります。 堺筋と北新地にもあるこのおうどんやさん。 太うどん・細うどんが選べ、量も1ッ半(玉)、2ッ(玉)などにできます。 1玉じゃちょっと足りない食いしん坊(大喰らい?)の私はいつも 1ッ半なのですが、今日は2ッ、食べちゃいました。レンコンのはさみ揚げも追加で。 私は太い方のおうどんの方が好みです。姉は細い方が好きらしいです。 はぁ~ 満腹 満足☆ #
by cache202
| 2003-10-02 19:09
| ・カシュカシュにて & etc...
2003年 10月 01日
![]() 【ケイマナキューブ】、昨日終了し、本日搬出でした。 (くわしくは、newsのコーナー& 9月9日の日記(上の〔アルバムをみる〕で*)で) 45cmのBOXの中に、ひろがる世界。 それぞれのBOXに、個性あふれる作品・アイデア満載の ディスプレイがいっぱいで、それぞれの世界がそこにありました。 いつもcache cacheで拝見させていただいているのと、 また違った感じで楽しませていただいておりました。 彫金だけでなく、ガラスやポストカードや陶芸や、万華鏡などなど、 もりだくさんの、いろいろなジャンルの方々の作品を拝見させて いただける、楽しいイベントでした。 ケイマナキューブ事務局のみなさま、フリマキューブのみなさま、 そして、今回ご出展されました生徒さんのみなさま、 お疲れ様でした!! お越しくださいましたみなみなさま、ありがとうございました** ← * 搬出後のBOX * #
by cache202
| 2003-10-01 19:07
| ・カシュカシュにて & etc...
2003年 09月 30日
![]() 関西テレビ(8ch) ●10月4日(土) 14:30~14:55 ●10月5日(日)深夜2:30~2:55 仮タイトル‘変身姉妹’です* (↑5日の深夜*6日の早朝?) 今から思えば、恥ずかしいこととかさせられてしまった記憶もありまして んん~ と思うのですが、せっかくですので、お暇がございましたら 見てみてやってくださいませ* んん~××× #
by cache202
| 2003-09-30 19:06
| ・media
2003年 09月 29日
![]() みなさまのあたたかいお気持ちをたっくさんいただきまして、 姉妹共々、感謝と感激と、もう、、言い表せない気持ちで いっぱいいっぱいです! この展示をさせていただくことになったのは、8月中旬、お盆前の ことでした。姉から突然お誘いがあった時は、正直戸惑いました。 たまに教えてもらって作ったりしていたのですが、自分が着けたいものを 趣味でつくる程度で、人様にお見せできませぬ!しかも1ヶ月で… と。 しかし姉とあんなのたのしいね、こんなのどうかなと話し合っているうちに、 いろんなやってみたいことが次々に浮かんできて、「したい!」となりました。 それからは、姉と強化合宿の毎日。 慣れない作業に、何っっ回もやり直したり。 いろんなことに不安とか、楽しみとか、わくわくとか、でした。 ほんとうにありがたいことに、たくさんの方々にお越しいただきまして、 たくさんの、あたたかいお気持ちをたくさんいただきました。 搬入や搬出をお手伝いくださった方々(お手伝いというよりも、ほとんど サクサクしていただきました)ほんとにありがとうございます! 私たちふたりだったらとてもじゃないけどできなかったです。 ほんとに感謝の気持ちでいっぱいです。 ありがとうございます! これからも、よろしくお願い申し上げます** #
by cache202
| 2003-09-29 18:59
| ・店主姉妹のいろいろ
2003年 09月 28日
今日も作品展にたくさんの方々がお越しくださって、カンゲキの1日でした*
今日は、cache cache定休日なので、1日会場に居れました☆ みなさん、お話してくださったりお気遣いいただいたり… 感謝の気持ちでいっぱいです**** 明日は最終日*明日は午後5時終了です☆ 明日もずっと居ります☆☆☆ #
by cache202
| 2003-09-28 18:52
| ・店主姉妹のいろいろ
|
ファン申請 |
||