![]() カテゴリ
cache cache (カシュカシュ)
![]() facebookはじめました☆ どなた様もご覧いただけます - cache cache - ![]() カシュカシュ◆彫金教室・ カフェ・雑貨・ギャラリーetc... ![]() http://cache202.com 当ブログは、cache cacheの カフェ・雑貨担当eikoが書いてます* このブログのタイトル画像は、 当店にて撮影したものです* 〒556-0012 大阪市浪速区敷津東 2-5-15-202号室 *tel* 06・6630・6626 *open* 水・木・金・土曜 彫金教室 14:30-21時(要ご予約) 雑貨・カフェ・ギャラリー 14:30-18:30(入18時迄) 月1回火曜:チタン教室 月1回日曜:体験教室 (夏期・冬期のお休み有) - - - - - - - - - - - - - cache cache(カシュカシュ)は 2000年11月21日に OPENいたしました。 彫金教室・カフェ・雑貨・ お洋服etc…が詰まった 駅前の小さな一室です。 フランス語で、 “かくれんぼ”という名前の ように、隠れ家みたいな ところです* - - - - - - - - - - - - - cache cacheは SEIKO と eiko の 姉妹で営んでおります* ◎ SEIKO(姉) ◎ 1988年に 彫金を始めました。 もの作りや、彫金を 楽しんでいただけたら、と 想いを込めて、 教室を続けております。 ◆国家資格 貴金属装身具製作 1級技能士 職業訓練指導員 免許取得 (貴金属・宝石科) SEIKO JEWELRY http://se-i-ko.com 聖子ブログ「セイコト」 http://seikoto.exblog.jp ◎ eiko(妹) ◎ カフェ・雑貨・ギャラリー 印刷物など担当。 “cacheiko(カチェイコ)”という 名前で、真鍮や銅を用いて アクセサリーを作っております。 手仕事アクセサリー【cacheiko】 http://cacheiko.com eikoブログ「eikoのいろいろ」 http://blog.goo.ne.jp/cacheiko ![]() ↑ツイッターでは、とりとめなくつぶやいてます* - - - - - - - - - - - - - この日記 (当ブログ) は、 姉妹で営む 彫金教室&カフェ “cache cache”の 妹の方(eiko)による お店日記です。 2003年9月~2009年1月 までの記事は、 以前の日記のものです* - - - - - - - - - - - - - ![]() 【 cache cache 】 http://cache202.com 以前の記事
2023年 09月
2023年 08月 2022年 12月 2022年 11月 2022年 08月 2022年 04月 2022年 01月 2021年 12月 2021年 11月 2021年 07月 2021年 05月 2020年 12月 2020年 11月 2020年 08月 2020年 06月 2020年 04月 2020年 01月 2019年 12月 2019年 11月 2019年 10月 2019年 07月 2019年 04月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 07月 2018年 05月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 07月 2017年 05月 2017年 02月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 04月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 2005年 12月 2005年 11月 2005年 10月 2005年 09月 2005年 08月 2005年 07月 2005年 06月 2005年 05月 2005年 04月 2005年 03月 2005年 02月 2005年 01月 2004年 12月 2004年 11月 2004年 10月 2004年 09月 2004年 08月 2004年 07月 2004年 06月 2004年 05月 2004年 04月 2004年 03月 2004年 02月 2004年 01月 2003年 12月 2003年 11月 2003年 10月 2003年 09月 その他のジャンル
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
2003年 09月 22日
あ~ やっと搬入が終わりました~☆
姉と私の作品展【casane】いよいよ明日からです☆ 私のはつたないものばかりかもですが、ご覧いただけましたら嬉しいです** 姉の作品は、総新作で、珍しい石を使ったりしてます☆ 明日から29日まで、北堀江“ANAVEL coromo”で開催☆ くわしくは“news”のコーナーで*** #
by cache202
| 2003-09-22 23:58
| ・店主姉妹のいろいろ
2003年 09月 21日
![]() のシックな雰囲気だったのが、お洋服も総入れ替えで色の入った明るい カンジにがらりと変わっておりました*お菓子もカラフルですてき!!お味は、 前半のお菓子(9/25参照)はクラッシックというイメージで(私の勝手な イメージです**)、コレは“パラダイス!”っていうお味でした☆ 展示は、22日(月)の3時までご覧いただけます☆ 未体験の方は、是非どうぞ!! 昨日おうかがいした“cheval bleu”さん、すてきな雑貨屋さんです* オーナーのリエさんのパリのお話もたのしかったです*10月に、紙芝居 &トークイベントをされるそうです★ ←ミント×マンゴー×パラダイス! 上にのってるのは、後のせサクサク★ #
by cache202
| 2003-09-21 18:43
| ・雑貨・作家さん・ギャラリー
2003年 09月 20日
あ~気付けばまた朝だ!
そろそろ意識モウロウかも××× 毎日が夏休みの最後の日に宿題あわてて やっている気分です。文化祭の楽しい準備とか。 今日(昨日?)は、Queen Of Heavenさんの展示、後半と、 南船場・東急ハンズ裏のすてきな雑貨屋さん“cheval bleu”さんに おうかがいしてきました*Queen Of Heavenさんの展示は、22日3時までです* お菓子をいただけるのはあと明日(21日)だけ! くわしくは、また… 仮眠を…zzz #
by cache202
| 2003-09-20 06:32
| ・カシュカシュにて & etc...
2003年 09月 19日
ここのところ約1ヶ月、cache cache時間が終わってからは、夜な夜な姉とふたりっきりで
コツコツ制作しているのですが、だんだん夜が更けるにつれおかしなテンションになっていまい、 ふたり共がナチュラルハイなので、誰もとめてくれることもなくどんどん突き進んでしまいます×× ふたりにしかわからないギャグができたり、わざと反対言葉でしゃべってみたり、 奇声(?)に近い新しい言葉を開発してみたり… お目にかかった時におかしな片鱗を見受けられた方は、迷わずつっこんでやってくださいね。 もう5時だー! 明日は、Queen Of Heavenさんの展示会、後半の展示におうかがいしたいと思っております* どんな風に変わってるのか、楽しみ☆ #
by cache202
| 2003-09-19 04:31
| ・カシュカシュにて & etc...
2003年 09月 17日
今日は、出会いと再会と、お別れの日でした。
お別れは、さみしくなってしまうけど、その人の新たな旅立ちなので、喜ぶべきお別れでした。 その方が作られた絵本をいただいたのですが、お別れのせつない気持ちと、 その人のお人柄がにじみでてるようなあったか~いお話で涙してしまいます。 がんばってねと思いつつ、大切な気持ちを忘れてしまいそうな時が来たら、 この絵本をまた読ませていただこうと思ってます。 出会い・再会***人ってほんとにいろんなところでつながってるんですね。 人と人とのつながりって、ほんとすばらしい。 いろんなことに改めてカンシャしたい1日でした☆ #
by cache202
| 2003-09-17 23:00
| ・カシュカシュにて & etc...
|
ファン申請 |
||